アンジン☆代官山

時々代官山のTSUTAYA には行くので前々から気にはなっていましたが利用するのは初めて!

ラグジュアリー感のある広々した空間で、壁には本がズラ〜ッと!

ソファやテーブルなども、それぞれ違っていたりと海外のカフェにいるような感覚!

サイトを見ると、TSUTAYA さんの本を見れると書いてあるので以前利用しようとしたことがあるのだけれれど、お店の方に尋ねたら【ご購入前提でしたら】と言われたのでその時は利用するのをやめましたが、そこら辺はどうなんだろう…

今回はそもそも、カフェ・バー目的だったので、あまり気に止めませんでしたが、、
この日はクマさんチェアー?

1脚200万円もするチェアーでまったり!

ドリンクや食事はipadのメニューから選びます!

想像していた以上にメニューが充実していてビックリ!!

とりあえずテタンジェをグラスで!
1杯1,500円だったのでまぁ妥当かな(^_^)

結局お代わりして2杯!


その後はお任せでショートカクテルをオーダー!

マルガリータでした!
カクテル美味しいです♡


おつまみやお食事も割りとリーズナブル!


トリュフコロッケとローストビーフサンドイッチもオーダー!

一口サイズのトリュフコロッケは、運ばれてきた瞬間にトリュフの香りがふわ〜っと広がりました!
中は黄色くて少しねっとりしているおいも?

横にビーツが添えられていました!

ちょっとしたおつまみにちょうど良い!



ローストビーフサンドイッチは、お肉がしっかりサンドされていて食べごたえも十分!
肉肉しくて美味!


とっても心地の良い空間だったし、お食事のラインナップが意外と本格的だったので、今度はしっかりお食事をしに伺ってみたいと思います!

カウンター席もゆったりとしていたので、お一人でBAR使いも良さそう!

この雰囲気好きだわ〜♡



♡Gourmet Diary

気づいたら毎日飲み歩く様になってました♪ 気づいたら....お酒が、お酒の場所が、大好きになってました♡ 数ある飲食店の中でも、隠れた名店や、愛情溢れるお店、また行きたくなるような、そんなお店を紹介していきたいと思います♡ このブログに辿り着いてくれた皆様のお気に入りのお店が見つかりますように… 日々の食べ歩き記事は【Others】を♡ 出没エリア☆恵比寿

0コメント

  • 1000 / 1000