オススメ♡ 辻が花 上野店☆上野

御徒町で会食がありました♪

十数年前、上野でアルバイトをしていたことがあるので割りと縁のある場所です♪

御徒町の駅からほど近い“鈴乃屋ビル”の4階にあります♪

完全個室のお店で、どこか旅館の様な落ち着きのある雰囲気のお店です♪
お着物を着た女性が接客・サービスをしてくれるので、結納やお祝いごと、接待なんかにも良く利用されるそうです♪

今回担当してくださった方は、もう長くいるそうなのですが、細やかな配慮と丁寧なサービスがとっても魅力的でした♪

さて、こちら日本酒・焼酎、ウイスキー・ワインて幅広く揃っていまして、特に日本酒が豊富!

ですが、やはり最初はシャンパンで乾杯♪


※モエ・エ・シャンドン
シャンパンはモエ1銘柄のみでしたが、メニューにシャンパンがあるだけ有り難い♪



お食事は“伊万里牛蒸篭会席10品7000円(税抜・サ別)”のコースをいただきました♪



❖おしながき❖


※先附
きの子入り菊花寄せ・飛びっこ・酢橘・美味出汁


※八寸
紫芋茶巾絞り・合鴨ロース煮・トロ湯葉・秋刀魚炙り 酢〆ザク胡瓜添え・紅葉南瓜
食材や彩りからも季節感のある八寸♪

脂の乗った秋刀魚、、トロトロの湯葉、、美味です♪



※造里
金目鯛・本鮪・赤烏賊
2年熟成醤油で♪

お魚がとっても新鮮!!

本鮪のトロケるような脂ののり方、、赤烏賊の甘さ、、

日本酒が欲しくなる美味しさです♪



※焼き物
鰆の幽庵焼き
肉厚でご立派な鰆!

こちらも脂がのっていますが、下に敷かれたかぼすの酸味で爽やかさも♪



お酒を次に何をいただこうかと迷っていたところ、

赤ワインは裏メニューもあるそうで見せていただいたら最後、オーダーしちゃいますよね(笑)


オススメしていただいたこちらを♪



※シャトー・タルボ 2010 ボルドー サンジュリアン 
熟した果実の味わいと、心地よいタンニンを感じるとってもエレガントなワイン♪

美味しいです♡



※揚物
松茸と秋茄子 胡桃豆腐の揚げ出し
お椀の蓋を開けた瞬間、松茸の香りがフワッと広がり、秋を感じます♪

胡桃豆腐のモッチリ感がたまりません♪



※蒸籠
土佐県産伊万里牛と彩り野菜の蒸篭蒸し
こちらとても人気の様で楽しみにしてました♪

たっぷりなお野菜とお豆腐と伊万里牛♪

タレはポン酢と自家製胡麻ダレ♪
ちょっぴり醤油の様な味わいも感じるコクのある胡麻ダレが絶品で、

お肉とお野菜との相性も抜群でした♪
ヘルシーにいただけるので周りも絶賛してました♪



※飯物
麦飯・とろろ

※香物
お新香

※汁物
赤出汁
さらさらのとろろではなく、お箸で持ち上げられる位もっちりとしたとろろ!

下味が付いているのでお醤油いらずでおいしくいただけました!!

麦ごはんととろろ、最高な組み合わせですね♡



※甘味
二色の葡萄ゼリー
粒の葡萄のジューシーでとっても甘いのにビックリ!!


どうしても気になり、コースの合間に角煮もいただきました♪
角煮大好きで、メニューにあるとすかさずオーダーしてしまうのですが、こちらの角煮はトロトロに近いほど良く煮込まれていて美味でした♡



サービスの良さ、お食事の内容とお味、食べログの評価が3.05なのが不思議でたまらない(^_^;)

上野・御徒町・湯島当たりで、特に接待や会食の場所を探してる方にオススメ♪

♡Gourmet Diary

気づいたら毎日飲み歩く様になってました♪ 気づいたら....お酒が、お酒の場所が、大好きになってました♡ 数ある飲食店の中でも、隠れた名店や、愛情溢れるお店、また行きたくなるような、そんなお店を紹介していきたいと思います♡ このブログに辿り着いてくれた皆様のお気に入りのお店が見つかりますように… 日々の食べ歩き記事は【Others】を♡ 出没エリア☆恵比寿

0コメント

  • 1000 / 1000