暗闇坂宮下 丸の内店☆二重橋前
新年のご挨拶を兼ねて会食がありました♪
麻布十番店には何度か訪れていて、お気に入りのお店のうちの1軒です♪
こちらは丸ビルの36階と言うことで店内からは夜景が望め、グッとムーディーな雰囲気♪
店内に入って正面に長めのカウンター席、左右のフロアにテーブル席、奥に個室があります♪
今回は個室へ案内していただきました♪
ゆったりとしていて寛げます♪
お酒は日本酒をメインにワインも厳選されたセレクトだったり、焼酎、ウイスキーなどもありました♪
まずはグラスシャンパンで乾杯♪
※アンリオ
夜景とシャンパンなんて最高のご褒美♡
気分も高まります♪
お食事は9,000円のコースから数種類あるので、用途によって使い分け可能♪
今回はこちらのコースをいただきました♪
会席 【得手勝手~えてかって~】13,400円(税込)
【先付】
※柿膳
鯛酢〆・胡瓜・黄身酢・水前寺海苔
※鮟肝時雨煮
霞長芋・金針菜
※ジュブレシャンベルタン ブルゴーニュ ピノ・ノワール
本日のコースに合う赤ワインをソムリエの方にセレクトしていただきました♪
樽香のしっかりとした品のある味わいのワインですが、時間が経つに連れまるみをおび、コース最後までワインの変化と共に楽しむことができました♪
【御椀】
※白味噌仕立て
合鴨・雪輪蓮根・紅白餅・裏白椎茸・辛子
シャキシャキとした雪輪蓮根、とっても柔らかな紅白餅、旨味の凝縮した合鴨、、、
白味噌のお雑煮を思わせる様な、まろやかでで優しい甘みのあるお味です♪
【造り】
※季節の鮮魚
カンパチ・烏賊のうに巻
【焼八寸】
※寒鰤粕漬
鮭の子山葵和え・常節磯煮・カステラ玉子・菜の花胡麻和え・黒豆松葉刺し・紅白梅蕪
ちょっとワクワクする演出♪
脂の乗った寒鰤は最高に美味しい!
ツンっと辛味の強い山葵和えは、日本酒のあてに最適!
【煮物】
※炊き合わせ
竹の子・柔らか煮・松笠慈姑・蕗・孫芋・木の芽
黄色い慈姑は初めて!
あっさりとしたお出汁なので素材の旨味が引き立ちます♪
【強肴】
※黒毛和牛サーロインステーキ
彩り野菜・オニオンソース・おろしポン酢
程よい脂身で、一口サイズなのが嬉しい!
個人的にオニオンソースがオススメです♡
【食事】
※河豚御飯
浅葱
【留椀】
※搔き玉汁
昆布・豆腐・三つ葉・柚子
【香物】
※三種
河豚の唐揚げがゴロゴロッと乗った河豚ご飯♪
南蛮漬けの様な少し甘目のタレで、ご飯も進みキレイに完食(笑)
【甘味】
三種盛り
一品一品丁寧な仕事がなされていて、いずれも素材を活かした優しいお味付け!
ポーションが大きめなのでだいぶお腹も満足でした!
サービスもとても細やかで、終始安心感の中でお食事を楽しむことができました!
内容を考えるととても良心的な価格だなぁと思いました!
0コメント