酒亭 茜坂☆赤坂見附 ①
【ワインと和食のマリアージュ】ができるお店があるとオススメされたので伺ってみました♪
場所は赤坂見附から数分のビルの3階!
入って直ぐにカウンター6席が並び、あとは個室の落ち着いた空間!
とにかくワインに拘っているようで、ホールスタッフの方は皆様ソムリエなんだとか!
メニューを見るとお食事1皿にワイン1杯が付いたペアリングのコースが4種類も!!
通常のアラカルトメニューやグラスワインもあります!
今回は【フルール(茜+グラスワイン6種 )12,000円】をいただきました!
*ラッツェンベルガー リースリングブリュット ドイツ
出だしがドイツのスパークリングワインとはなかなかマニアック(笑)
思いの外骨格がしっかりしていてボリューム感もあり美味しい!
【先付】 アスパラ豆腐と生雲丹
フランス産ロワールのアスパラ、北海道産馬糞雲丹 お出汁ベースの餡かけ
ホワイトアスパラの青っぽさ、馬糞雲丹の苦味、お出汁の風味がリースリングと合うとのこと!
ホワイトアスパラの風味が引き出されていてとても爽やか!
もちももぷるるん♪
リースリングとの相性もとても良い!
*シャトーイガイタカハ igaitakaha
クロスロードウィング・ケオケオ
カリフォルニア産、イタリア・マルバジア のブドウ3種をブレンド!
酸を感じる独特なアロマと味わい!
これ面白い!!
【御椀】 鯛潮
強めに出したお出汁に焼き上げた鯛と白子の椀!
プリっと弾けてとろ〜っと旨みが広がる白子と、ホロッと柔らかな鯛!
木の芽の香りが鼻を通ります!
*ヴィーノ ディ・アンナ・ロッソ・ジュディ・キャーンズ
イタリア・シチリアの赤ワイン!
シチリアは鰹の聖地でもあるとの事で、次の鰹料理に!
杏や熟したベリーを思わせる果実味とエレガントさ!
*サム・ハロップ・セダリオン・シングルヴィンヤード・シャルドネ
ニュージーランド/ワイヘキ島のシャルドネ
なかなか手に入らない希少なワインだそう!!
バター、バニラの様な熟成したアロマで、コックリ滑らかな味わい!
これ!ニュージーランドとは思えない美味しさ!
さすが!マスターオブワイン!
通常は後者のシャルドネを提供するそうなのですが、ワイン好きな方には前者の赤ワインを提案してます!と!
お客様のニーズや好みまでも計算しているんだー!とプチ感動!
【造里】 初鰹
添えてあるのは、フランスのディジョンマスタードと和がらしをブレンドしたもの!
肉厚で新鮮な初鰹!
この赤ワインとの相性が最高に抜群で、溶け合うというか温度感が同じというか、一体感がハンパなかった!!
個人的に、この日1番のマリアージュでした!
*ドメーヌデレスボー・ アンジュ
フランスロワール のカベルネフラン!
フレッシュでハーブの様なニュアンスも感じます!
【焼物】 桜鱒木の芽焼き
北海道産の桜鱒!
皮はパリパリ香ばしく、脂が乗っていて美味!!
*プラエポジティブ
北イタリア
トレンティーノアルトアディージェ
ゲヴェルツトラミネール
【油物】 蛤天ぷら
ふきのとうはふっくら!
香り高く、程よい苦味が何ともいいがたい大人の味覚!
かき揚げ風になってた蛤は、三つ葉、春菊、椎茸、と旬の食材が凝縮!
自家製のタレも美味!
*クローズ・エルミタージュレ・メゾニエ
北ローヌのシラー!
【強肴】 ラムと春菜のしゃぶしゃぶお出汁
オーストラリア産の肩ロース・花山椒
下にはキャベツ、黄ニラ、天然のクレソンがたっぷり!
噛み応えのあるヘルシーなラム肉と、甘みと旨みたっぷりのお野菜!
枕崎年熟成の鰹節を使用した濃厚なお出汁とのバランス良し!
続く♡
0コメント